たたえる

たたえる
I
たたえる【湛える】
(1)液体をいっぱいにする。 みたす。

「満々と水を~・えた湖」「目に涙を~・える」「池を~・へしめ給へるを/栄花(駒競べの行幸)」

(2)表情を浮かべる。

「悲しみを~・える」「笑みを~・える」

II
たたえる【称える】
(1)(「讃える」とも書く)すぐれているとほめる。

「栄誉を~・える」

(2)(ほめて)名をいう。

「今より後は倭建御子(ヤマトタケルノミコ)と~・ふべし/古事記(中訓)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”